記事上部に記載の日付時点での情報となっています。古い記事が多く最新の情報ではございません。日付がない記事も古い記事となります。

IIJmio検討中の人は新プラン「エコプラン」が絶対いいと思うシンプルな理由




IIJmioのエコプランってなに?

まずはIIJmioの「エコプラン」の内容について説明したいと思います。そもそもIIJmioってなに?て方は以下の記事が参考になるかと思います。

IIJmioの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・キャンペーンなど)

2018.12.26
ハルオ
ニノくん、スマホのデータ容量って毎月なんGB使ってる?
ニノくん
うーん、確か上限8GBのプランですけど、3GBで足りる月もあれば8GB使い切る時もあります。
ハルオ
でも月額料金は毎月一定だよね?
ニノくん
そうですね。
ハルオ
IIJmioのエコプランは、上限まで使わなかった月は、月額料金がそのぶん割引きになるんだ!
ニノくん
おお!それは嬉しい!

そうなんです。IIJmioのエコプランは、スマホのデータ容量の上限を「3GBプラン」または「7GBプラン」で申し込んでも、その上限まで使わなかった場合は、0.5GB単位で100円の割引をしてくれます。

データ容量とは、ネット検索や動画、SNSアプリなど「ネット上の情報(データ)の量」のこと。例えばデータ容量7GBのプランなら、1ヶ月にネット上で7GB分のデータ量を取得できる、ということ。

例えば、3GBプランで1GBしか使わなかった月は、「元々の上限3GB」ー「使用量1GB」=「余り2GB分(400円)」を割引いてくれます。

同様に、7GBプランで1GBしか使わなかった場合は、6GB分(1200円)が割引されます。

ニノくん
すごい!画期的ですね!
ハルオ
そうだね!でも、内容としては使った分だけ支払えばいい従量制プランの格安スマホと同じ理屈だけど。
ニノくん
従量制プランって、エキサイトモバイルとかフリーテルですか?
ハルオ
そうそう。あそこは、1GB〜10GBまで1GB単位で料金が決まってて、毎月の使用量に合わせて月額料金が決まるんだ。それに近い。

IIJmio「エコプラン」の料金は?

エコプランミニマム
(3GB)
エコプランスタンダード
(7GB)
SMS付SIM 900円 1700円
音声通話SIM 1600円 2400円
余ったら0.5GBにつき100円割引

090,080,070などからはじまる、大手携帯会社と同じ電話とネット機能を有した「音声通話SIM」の場合は「SMS付きSIM」に700円上乗せされ、データ容量3GBで月1600円、データ容量7GBで月2400円。どちらも、データ容量が0.5GB余るごとに100円割引になります。

音声通話SIMとは、090などから始まる電話番号を使った通話機能とネット機能を有したSIMです(大手携帯会社のSIMとまったく同じ機能)。

SMS付きSIMとは、通話機能はないけどショートメール(SMS)とネット機能を有したSIMです。

IIJmioのエコプランが良いたった1つの理由と、エコプランが向いてる人

IIJmioのプランには「ファミリーシェアプラン」といって、1契約でSIMを最大10枚使えるプラン(容量の上限は10GB〜最大40GB)があります。

1人が契約者になって請求を一本化しながら、家族でIIJmioのSIMを使いたいという方にはこのファミリーシェアプランがよいのですが、「自分一人でIIJmioを使う」&「データ容量は最大7GB」あれば十分という方にはIIJmioのエコプランを絶対におすすめいたします。



ハルオ
というのも、IIJmioの普通のプランと値段は変わらないのに、エコプランのほうは余ったら割引きしてくれんですから!無駄がない!

シンプルですが理由はこれにつきます。

そう、エコプランの方が良いたったひとつの理由は、通常プランに比べてまったく無駄がないからです。僕は今後はこうした従量制プラン(使った分だけ払うプラン)がこれからのスマホの料金プランのスタンダードになっていくと思っています。

IIJmioのエコプランの注意する点

ただ、注意したい点もあります。それは、IIJmioのエコプランはau系の回線を使ったIIJmioの「タイプA」というプランのみ。つまり、auのスマホかSIMフリースマホでなければ使うことができません。

※IIJmioにはドコモの回線を利用した「タイプD」というプランもあるんですが、こちらはエコプランを提供していないのです。

また、IIJmioのauプラン「タイプA」は、auのスマホでもSIMロック解除が必要です。また、auVoLTE対応スマホでなければなりません(2015年夏以降の機種ならほぼauVoLTE対応なので使ってるauの機種の販売日を調べてみましょう)。

ドコモのスマホやソフトバンクのスマホを持っている人は、以下の2通りの選択肢があります。

  • エコプランが良い場合は、新しくSIMフリースマホを買いましょう。そうすれば全く問題なく使えます。
  • エコプランを諦めてIIJmioのタイプDというプランを使った方がよいです(その場合ソフトバンクの人はSIMロック解除が必要)。

その他IIJmioの関連記事

IIJmioは業界2位の人気格安スマホブランドです。料金は激安とかでなく普通(適正)ですが、なにより通信品質が高いことで有名です。個人的にははじめての方に向いてる格安スマホのひとつだと思っています。

IIJmioに関しては以下の関連記事も参考にしてみてください。

IIJmioの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・キャンペーンなど)

2018.12.26

格安スマホ会社の元社員の余談「従量制プランはスタンダードになる!」

格安スマホ業界のみならず、大手携帯会社でも従量制プランが増えてきました。従来のようにデータ容量○GBに対して一定額を支払い続けるのでなく、データ容量を使った分だけ支払えばOKというプランのことです。

僕が格安スマホ業界にいたころ、この従量制プランの企画をしました(今から2年くらい前)。技術的に定額プランとくらべて開発が面倒くさいところもあるんですが、「絶対こっちの方が得だし、水道もガスも電気も固定電話も従量制なんだからスマホ代もだろ!」と思っていて、ノリノリで企画していたんですが、企画中のニーズ調査ということで、アンケートで「定額プラン or 従量制プランはどっちがいい?」と聞いてみると、なんと消費者のほとんどが「定額プラン」と言いました(7:3くらいだった気がします)。

2年前の当時は、まだ従量制プランをやっているところはほとんどなくて、消費者に従量制プランの意識が浸透していないんだ!おれたちが、従量制プランの良さに気づかせる時なんだ!と言い聞かせて、アンケート結果は無視して、企画をゴリ押ししました。

結局、アンケート結果は上司にしっかりツッコまれて、定額プランと従量制プランの両方を作ることになったんですが、ほとんどが従量制プランに加入してくれたので、ホッとしたのを覚えています。

何が言いたいかわからなくなってしまいましたが、僕は従量制プランって良いと思います。

ABOUTこの記事をかいた人

通信・放送系およびIT系の会社で格安スマホやWiMAXなどの企画を6年ほど経験し「格安スマホって革命的」と感じた一方で「みんなまだ全然使ってない…」ことも実感し、当サイトを立ち上げました。 「格安スマホ検討中の人」の参考になったら幸いです。