記事上部に記載の日付時点での情報となっています。古い記事が多く最新の情報ではございません。日付がない記事も古い記事となります。

iPhoneでOCNモバイルONEを使う際の初期設定の手順まとめ




OCNモバイルONEで使えるiPhone

OCNモバイルONEでiPhoneを使う場合、「どこで買ったiPhoneか?(ドコモ/au/ソフトバンク/アップル公式ストア)」が大事になってきます。概ね下表の通りです。

スマホの種類 そのまま使える?
ドコモのiPhone SIMロック解除不要でそのまま使える。
auのiPhone iPhone 6s以降はSIMロック解除したら使える。
iPhone 6以前はSIMロック解除がそもそもできないため使用不可(mineoならそのまま使用可能)。
ソフトバンクのiPhone iPhone 6s以降はSIMロック解除したら使える。
iPhone 6以前はSIMロック解除がそもそもできないため使用不可(mineo・LINEモバイルならそのまま使用可能)。 
SIMフリーのiPhone  そのまま使える。

※OCNモバイルONEで使えるiPhoneの詳細は「動作確認端末」ページへ


                         

SIMロック解除とは?ドコモ・au・ソフトバンクが自分たちの所のスマホは自分たちの通信しか使えない様にしてる制限が「SIMロック」
SIMロックは以下の2個の条件で解除できます。
◯2015年5月以降の発売機種であること。
◯契約から101日経過してること
※ただしスマホ代を一括払いした人は101日経過せずとも即座に解除できます。
※分割払いで101日経過してない人も残りの代金を一括で払った時点で即SIMロック解除できます。
※SIMロック解除は大手キャリアのWEBサイト(会員専用ページ)から無料でできます。ショップだと3000円ほど手数料を取られてしまいますのでWEBでやりましょう。


SIMロック解除の詳細はこちら

これで「SIMロック解除」が完了!やり方をイチから解説!

2017.11.13

OCNモバイルONEに申し込むときの注意点

 au・ソフトバンクのスマホはSIMロックを解除する

 

OCNモバイルONEはドコモ回線の格安SIMです。そのため、au・ソフトバンクのSIMロックがかかったiPhoneは、そのままでは使えません。OCNモバイルONEで使うau・ソフトバンクのiPhoneを使う人は、SIMロック解除をしておきましょう。

 SIMロックは元々掛かってるもの

ニノくん
自分のiPhoneにSIMロックが掛かってるかわからない場合はどうすれば?
ハルオ
ドコモ・au・ソフトバンクのiPhone(Androidも)は基本的にSIMロックが掛かってると思ってOK。

iPhoneをOCNモバイルONEで使う際の初期設定のやり方

初期設定に必要なものを揃える

格安SIMでiPhoneを使う場合、初期設定に必要なものはこちら。

WiFi環境

初期設定の際に、iPhoneをWi-Fiに繋ぐ必要がでてきます。自宅にWi-Fiがない場合は、スターバックスやセブンイレブン、フレッッシュネスバーガーなど比較的しっかり繋がるフリーWi-Fiを探しておきましょう。フリーWi-Fiは無料で使えますが会員登録する必要があります。会員登録は事前に行っておきましょう。

 OCNモバイルONEのSIM

SIMが届いてからでないと初期設定ができません。

 iPhone

言わずもがなですがiPhoneも必要です。

「MNP開通の申し込み」をおこなう

OCNモバイルONEの「MNP開通の申し込み」とは、SIMが届いた後にOCNモバイルONEのマイページにログインして回線を「今まで使っていた携帯会社」から「OCNモバイルONE」へ切り替える作業のことです。

ハルオ
手順はシンプルで、OCNモバイルONEのSIMが届いたらOCNモバイルONEのマイページにログインするだけです。

これまでは、SIMを出荷する時にOCNモバイルONE側で「MNP開通手続き」を完了させてたのですが、それだと「SIMが配達されてる間(2〜3日)」は手元のSIMで通信ができません(手元にある「今まで使っていた携帯会社のSIM」は解約状態になってるから)。

その不便を防ぐために、OCNモバイルONEのSIMが届いた後にマイページ上にてお客さんの好きなタイミングで、OCNモバイルONEへ回線を切り替えられるようになりました。

ハルオ
今はほとんどの格安SIMでこの方法になってます。スマホが使えない期間が0日なので不便が無いです。

OCNモバイルONE MNP開通手続きへ

SIMを切り抜く

SIMにはサイズが3種類あり、大きな方から「標準 SIM/micro SIM/nano SIM」となってます。使うスマホの機種によってサイズを使い分けます。

ハルオ
iPhoneの場合は、iPhone 5以降はすべて「nano SIM」です。

OCNモバイルONEはマルチSIMといって、自分でSIMを好きなサイズに切り抜けます。iPhoneで使う場合は、nano SIMのサイズに切り抜きましょう。

指で簡単に切り抜くことができます。

一番小さく切り抜くとnano SIMになります。間違って標準SIMやmicro SIMのサイズに切り抜いても、さらに小さく切り抜けるので問題ありません。

iPhoneのSIMスロットを出す

※写真はAndroidですが、iPhoneもほぼ同じ作りです

iPhone本体の側面にある穴にピンを刺してSIMスロットを取り出しましょう。iPhoneに付属していたピンを無くした方は、クリップなどを伸ばして刺せばOKです。

ピンを刺すとスマホからSIMスロットが出てきます。ここにSIMを載っけます。

SIMスロットへSIMを乗せて戻す

SIMスロットにSIMを乗せます。SIMの金属面が下向きになるように乗せます。

SIMスロットをスマホに戻します。

プロファイルをダンロードする

iPhoneを格安SIMで使う場合に必要な「プロファイル」というものを、OCNモバイルONEの公式サイトからiPhoneにダウンロードします。

この際、iPhoneはまだSIMが使えない状況なのでWi-Fiに接続します。

ニノくん
ここでWi-Fiがでてくるんですね。
ハルオ
そう。このタイミングでWi-Fi環境下にいる必要がある。

OCNモバイルONEのプロファイルはOCNモバイルONE公式サイトからダウンロードしてください。

プロファイル取得ページへ

iPhoneのプロファイルをインストールする際、「警告」という表示がでてきますが、そのままインストールして問題ありません。

接続確認をする

プロファイルの取得が終わったら、好きなWEBページにアクセスしてみましょう。無事にネット接続できたら完了です。

まとめ

iPhoneを格安SIMで使うときの初期設定は、「Wi-Fi環境が必要な点」「プロファイルをダウンロードする点」がAndroidと違うところです。

ハルオ
プロファイルをインストールし忘れてて、「iPhoneSIMを挿したけど全然ネットに繋がらない…」という声はよく聞くので、乗り換え時はご留意ください。

OCNモバイルONEをもっと知る

ハルオ
OCNモバイルONEをもっと知りたい人は、以下の記事もおすすめです。

OCNモバイルONEの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・iPhoneセット購入など)

2019.02.05

意外とストレスのない「OCNモバイルONE」の日割コースを解説。3GB~5GBの人は日割コースがおすすめ

2018.08.24

ABOUTこの記事をかいた人

通信・放送系およびIT系の会社で格安スマホやWiMAXなどの企画を6年ほど経験し「格安スマホって革命的」と感じた一方で「みんなまだ全然使ってない…」ことも実感し、当サイトを立ち上げました。 「格安スマホ検討中の人」の参考になったら幸いです。