逆に希少。HUAWEI「P30」「P30 lite」が買える格安SIMは?端末だけ購入できる場所も紹介。
HUAWEI「P30」「P30 lite」について 世界第2位になったスマホメーカー HUAWEIはスマホやタ…
2019.05.27 ハルオ
HUAWEI「P30」「P30 lite」について 世界第2位になったスマホメーカー HUAWEIはスマホやタ…
2019.05.27 ハルオ
イオンモバイルでP30 lite・P30の販売開始 発売延期の空気を破る イオン系…
2019.05.24 ハルオ
HUAWEI「P30」「P30 lite」「P30 Pro」とは? P30 HUAWEIのトップクラスの人気を…
2019.05.16 ハルオ
HUAWEIP 30 liteの詳細なスペックの予想 「HUAWEI P30 lite」が2019年5月24日…
2019.02.13 ハルオ
SIMフリー界のハイスペック「HUAWEI Mate 20 Pro」ってどんな機種? 世界2〜3位のスマホメー…
2019.02.07 ハルオ
2019年コスパ最強スマホ「HUAWEI nova lite 3」ってどんな機種? 世界2〜3位のスマホメーカ…
2018.06.15 ハルオ
一番人気!高性能「HUAWEI P20」の廉価版「HUAWEI P20 lite」 今やAppl…
2018.02.14 ハルオ
「HUAWEI P10」は全てがハイスペックな上位機種 現在のSIMフリースマホ市場の中でおそらくNo.1メー…
2017.12.23 ハルオ
iPhoneやGALAXYから乗り換えても遜色なし!「HUAWEI P10 lite」 現在のSIMフリースマ…
通信・放送系およびIT系の会社で格安スマホやWiMAXなどの企画を6年ほど経験し、当時から感じていた「格安スマホの普及には、複雑さを解消できるコンテンツが必要」という思いから当サイトを作りました。
「格安スマホって気になるけどよくわからない…」といった人の悩みが解消できたら幸いです。
使い勝手をほぼかえずに
携帯代を節約できる
通信サービスです
格安スマホは、ドコモ・au・ソフトバンクより格段に安くつかえる携帯サービスのこと。スマホを持っていれば、ほとんどの人が使うことができます。
使っているスマホで格安スマホが使えない場合も、SIMフリースマホを購入すれば誰でも使えます。
iPhone
iPhone 5以上なら使えます。
ただし、iPhone 6s以上はSIMロック解除をしてから使うのがおすすめ。
Android
ドコモのスマホならそのままで使える。
ソフトバンクでもSIMロック解除ができる2015年5月以降の機種ならOK。
手持ちのiPhoneを 使いたい場合はこちら
格安SIMの乗り換えは 大きく5ステップ。
大手キャリアからの 乗り換え手順はこちら
ドコモのスマホで格安SIMを使うには、ドコモから設備を借りてる格安SIMを選ぶ。
auのスマホならauから設備を借りている格安SIMを、ソフトバンクのスマホなら…、といったルールがあるので、まずは「どのスマホで格安SIMを使うか」を決めましょう。
※ただし、たまにau回線非対応モデルのSIMフリースマホもあるので、ドコモ回線やソフトバンク回線を扱う格安SIMに乗り換えるのが無難です。
使うスマホ別の おすすめ格安SIMはこちら
使い方で選ぶ 場合はこちら
キャンペーンで選ぶ 場合はこちら
SIMフリースマホに
買い換えましょう。
おすすめの SIMフリースマホはこちら
ちゃんと使えてコスパのいい機種が欲しいなら P20 lite ![]() ![]() |
端末一括 18,800円〜 | 画面 5.84インチ |
音声SIM約3GB+端末分割金 月額2500円〜 | RAM/ROM 4GB/32GB | |
最安値で買える格安SIM ![]() |
発売時期 2018年6月 |
カメラにもっとこだわるならデジカメいらずのP20。Leica(ライカ)カメラ搭載。 P20 ![]() ![]() |
端末一括 62,800円〜 | 画面 5.8インチ |
音声SIM3GB+端末分割金 月額4,250円〜 | RAM/ROM 4GB/128GB | |
最安値で買える格安SIM ![]() |
発売時期 2018年6月 |
今のSIMフリー界でもっともコスパがいい機種 nova lite 2 ![]() ![]() |
端末一括 16,800円〜 | 画面 5.65インチ |
音声SIM約3GB+端末分割金 月額2,450円〜 | RAM/ROM 3GB/32GB | |
最安値で買える格安SIM ![]() |
発売時期 2018年2月 |
格安スマホに乗り換えたら 最後に簡単な設定や データ移行をしましょう。