記事上部に記載の日付時点での情報となっています。古い記事が多く最新の情報ではございません。日付がない記事も古い記事となります。

格安SIMの支払いにオススメのクレジットカード。ポイント還元率やポイントの使い道など。




格安SIMはクレジットカード払いが基本

格安SIMの料金の支払は、クレジットカード払いが基本。ほとんどの格安SIMはクレジットカード払いのみしか受付ていません。

ごく一部の格安SIMで、銀行口座から直接引き落とす「口座振替」も用意してます後述)。

可能ならクレジットカード払いがオススメ

格安SIMの支払いは、クレジットカード払いにすることをおすすめします。

メリット
クレジットカードのポイントが貯まる。                          

格安SIMの月額料金は1回払いになるので金利がかからない=実質口座振替と変わらない。

ポイントが貯まる分、口座振替よりクレジットカード払いの方がお得です。

デビットカードは使えない

デビットカードに対応している格安SIMもほぼありません。

クレジットカードと違い、デビットカードは口座から即時引き落としされる。

本人名義のクレジットカードが必要

格安SIMの支払いには、申し込み名義=クレジットカード名義である必要があります。

自分名義のクレジットカードを持っていない人は、可能なら格安SIMへ申し込む前に作っておきましょう。

格安SIMの支払いにオススメのクレジットカード

Yahoo!Japanカード

YJカード
年会費 無料
ポイント還元 1%(最大7%)
入会特典 Tポイント5000円〜1万円前後が貰えるキャンペーンを実施中


Yahoo! JAPANカード略して「YJカード」と言います。
年会費無料で、ポイント還元1%(100円につき1pt)のクレジットカードです。

ニノくん
買い物100円につき1円分のTポイントが貯まるわけですね。
ハルオ
Tポイントの利点は、使えるところが多いところだよね。

 提示&支払で1回で2度お得

Tカードとして「提示」して、クレジットカードとして「支払」をすれば、2度ポイントが貯められます。

 

YJカードは、クレジットカード機能だけじゃなくTカード機能も内蔵されてるので、ファミマなどで買い物をする際に「提示」すれば、Tポイントを貯められます。

さらにその買い物を提示したYJカードで支払えば、その「支払い」に対しても1%のポイントが貯まります。

 

Yahoo!ショッピングに使うとポイント3倍

YJカードを使ってYahoo!ショッピングで買い物すると、ポイント還元が通常1%のところ3%になります(2%増)。

Yahooプレミアム会員ならさらにUP

Yahoo!には無料でなれる「Yahoo!会員」と、有料(月額462円)の「Yahoo!プレミアム会員」があります。

「Yahoo!プレミアム会員」の人が、YJカードを使ってYahoo!ショッピングで買い物をすると、ポイント還元が3%のところ7%になります(4%増)。

ニノくん
やや混乱しますね
ハルオ
下表にまとめたよ。
YJカードのポイント還元率
普通の買い物に使う 1%
Yahoo!ショッピングで買い物に使う 3%
Yahoo!プレミアム会員がYahoo!ショッピングで買い物に使う 7%

貯まったTポイントは色々な所で使える

Tポイントのメリットは、使えるお店の多さ。飲食店からガソリンスタンド、本当に多いです。

Tポイントの使えるお店はこちら

TUTAYAのレンタルにも使える

TUTAYAでのレンタルにも使えます(一度、TUTAYA店舗にいって手続きが必要になります)。

楽天カード

楽天カード
年会費 無料
ポイント還元 1%(最大%)
入会特典 楽天スーパーポイント5000円〜1万円前後が貰えるキャンペーンを実施中

「楽天カード」は年会費無料で、ポイント還元1%(100円につき1pt)のクレジットカードです。

ニノくん
買い物100円につき1円分の楽天スーパーポイントが貯まるわけですね。
ハルオ
楽天市場をよく使う人は楽天カード一択です。

楽天モバイルの支払いで毎月2%自動で貯まる

楽天モバイルの支払いに、楽天カードを使うと「楽天モバイルの月額料金の2%」のポイントが毎月貯まっていきす。

このポイントは、自動的に貯まるポイントの話です。

楽天市場の買い物で貰えるポイントが増える

楽天市場での買い物に、楽天カードを使うと貰えるポイントが2倍になります。

あわせて楽天モバイル(音声SIM)を使っていれば、さらに+2倍(=計4倍)のポイントが貯まります。

このポイントは、楽天市場で買い物した際に貯まるポイントの話です。
ニノくん
めちゃくちゃ混乱します
ハルオ
下表にまとめたよ。
楽天カードのポイント還元率
楽天モバイルの支払いを
楽天カードでする
毎月
2%貯まる
楽天カードを楽天市場の
買い物に使う
買い物時に
2%貯まる
楽天モバイルを使う人
楽天カードを楽天市場
買い物に使う
買い物時に
4%貯まる
他の楽天サービスを使っててもポイント還元率は上がります。詳しくはこちら

クレジットカードなしで使える格安SIM

クレジットカードなしで使える格安SIMも、ごくわずかにあります。

クレジットカードに変わる支払い手段は「口座振替」と「LINE Payカード」の2つです。

口座振替が可能な格安SIM

口座振替とは、格安SIM会社がお客さんの銀行口座から直接、引き落としをかけることです。

口座振替払いなら、クレジットカードは不要で、銀行口座さえあればOKになります。

ハルオ
クレジットカード払いは、格安SIM会社→クレジットカード会社→お客さんという順番で請求になります。

 オススメ 楽天モバイル

楽天モバイルの口座振替は支払い手数料として100円かかります。クレジットカード払いより、月額料金が100円高くなると思っておきましょう。

楽天モバイルは「口座振替」がWEBから選択できるので、申し込みの手間はクレジットカード払いと同じです。

ただし、端末の支払いは「代引き」か「楽天スーパーポイント」のみになります。

クレジットカードがない人は「月額料金の支払い=口座振替」、「端末代金の支払い=代引き or ポイント払い」になります。

 UQモバイル

UQモバイルは「口座振替」がWEBから選択できるので、申し込みの手間はクレジットカード払いと同じです。

ただし、端末の支払いは「代引き」か「クレジットカード」のみになります。

クレジットカードがない人は「月額料金の支払い=口座振替」、「端末代金の支払い=代引き」にしましょう。

 OCNモバイルONE

OCNモバイルONEは公式には「口座振替」を受け付けていません。そのため、申し込みに「口座振替」をWEBから選択できません。

OCNモバイルONEのコールセンターに電話で必要書類を取り寄せた後に、書類を返送して、そこから3週間ほど手続きに時間がかかります。かなり手間がかかるので、口座振替でOCNモバイルONEを使うのはオススメしません。

また、端末セットの申し込みの方は、クレジットカードのみでしか受付できません。

クレジットカード・口座も不要で支払える格安SIM

 LINEモバイル

LINEモバイルは、基本はクレジットカード払いですが「LINE Payカード」というプリペイドカードの支払いも受け付けています。

「LINE Payカード」は審査不要・年会費無料で誰でも作ることができます。

使い方は、LINE Payカードに銀行口座やATMからチャージして支払います。LINE Payカードは、セブン銀行ATMや、ローソン・ファミマのレジなどからチャージできるので、銀行口座がなくても支払いが可能です。

銀行口座がある人は、事前に登録しておけば、残高が減ったら自動チャージする設定も可能なので、実質的に口座振替のように支払うこともできます(毎回のチャージの手間がかかりません)。

ハルオ
詳しくは以下の記事をどうぞ。

LINE Payカードを実際に使った感想。LINE Payカードの申し込み方法・チャージ方法まとめ

2019.01.13

まとめ

格安SIMはほとんどがクレジットカード払いなので、できればクレジットカードを作った方がいいと思います。

ハルオ
本記事で紹介した、格安SIMと使うとポイントが増えてお得なカードがオススメですが、自分の気に入ったクレジットカードがあれば、なんでもOKです。

ABOUTこの記事をかいた人

通信・放送系およびIT系の会社で格安スマホやWiMAXなどの企画を6年ほど経験し「格安スマホって革命的」と感じた一方で「みんなまだ全然使ってない…」ことも実感し、当サイトを立ち上げました。 「格安スマホ検討中の人」の参考になったら幸いです。