記事上部に記載の日付時点での情報となっています。古い記事が多く最新の情報ではございません。日付がない記事も古い記事となります。

IIJmioを実際に使っている感想と評価。通信速度・月額料金は実際どれくらい?




IIJmioを実際に利用中

現在、サブのスマホに格安SIMのIIJmio実際に利用中です。

ハルオ
今回は、実際に「IIJmio」を使って感じた事をまとめました。

IIJmioの利用状況

格安SIM名 IIJmio
契約した
料金プラン
ミニマムスタートプラン 3GB × ドコモプラン
SIMタイプ 音声通話SIM/データ通信SIM
の2枚を利用
申し込みタイプ SIMのみ
10分通話かけ放題 加入なし
その他
オプションサービス
加入なし
使っているスマホ HUAWEI P20 lite・ZenFoneシリーズ・iPhoneなど
この記事では「IIJmio」を実際に使った感想(通信速度・アフターサポート体制)などをまとめています。

細かい料金プランやオプションサービスといった「IIJmioの概要」は以下をご参照ください。

IIJmioの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・キャンペーンなど)

2018.12.26

IIJmioを実際に使ってみての評価

4.5点/5点満点中

IIJmioを実際に使ってみたところ、平均4.5点と評価はかなり高いです。

IIJmioは、「日本のインターネットの父」的な存在。官公庁や大企業の案件を手がける日本を代表する通信企業です。

そのため、通信品質への信頼感や、企業としての安心感がひときわ高い格安SIMです。

ハルオ
イメージ的には、もっとも手堅い・高品質な格安SIMというイメージです。
余談
私の母もIIJmioを使っています。もともと格安SIMに懐疑的でしたが、今は月額1800円ほどで満足して使っています。
ハルオ
IIJmioで特筆すべきは以下の点です。
IIJmioの特筆すべき点
 通信速度が速めで安定
 日本を代表する通信会社の格安SIM。安心感No.1
 SIMとセットで買えるSIMフリースマホがかなり安い
 SIMとセットでSIMフリースマホを買うとAmazonギフト券が貰える
× ポイント制度はない

IIJmioを実際に使った感想(良かった点)

通信速度は安定感がある。ストレスは感じない

IIJmio通信速度が爆速というわけではないですが、とにかく安定しています。

格安SIMの場合、特に昼12時台の通信速度が遅くなりがちですが、IIJmioは動画がちゃんと見られる通信速度がでます。中画質モードであれば、まったく問題なく見られました

ニノくん
とはいえ、大手携帯会社みたいに、通信速度が爆速じゃないと不安なんですけど…。
ハルオ
それは誤解だよ。

通信速度は爆速である必要は、ぜんぜん無いんだ。

スマホに必要な通信速度

スマホの場合、通信速度は1Mbps以上でてればサクッとWEBページの読み込みはできます。YouTubeやNetflixといった動画も1Mbpsあればふつうに再生できます。

2Mbps以上でていれば安心でストレスはほぼ無いといったレベル。
ハルオ
ダウンロード、アップロードがありますが、格安SIMを選ぶ際は下り(ダウンロード)の速度を重視しましょう。

スマホは「下り(ダウンロード)」を使う方が圧倒的に多いからです。

 IIJmioの午前10時台の通信速度

通信が混み合っておらず比較的どの格安SIMも速度がでやすい午前10時台20.0Mbpsでていました。全くストレスは感じません。

 IIJmioの昼12時台の通信速度

昼の12時は格安SIM各社で通信速度が遅くなります。

IIJmioも下りで0.4Mbpsと遅め。1Mbpsを下回っているため、動画の高画質再生は読み込みに時間がかかります(低〜中画質ならすぐに再生可能ですが)。

ニュースアプリやLINE、twitterなどはふつうに使えます。

 IIJmioの午後2時台の通信速度

午後2時台は30Mbpsと爆速が出ました。まったく問題なしです。

料金プランが3つだけでシンプル

IIJmioは月額料金のプランが3つだけ。シンプルでわかりやすいのが特徴です。

IIJmioの音声通話SIM
の月額プラン
3GB
ミニマムスタートプラン
月額1600円
6GB
ライトスタートプラン
月額2200円
12GB
ファミリーシェアプラン
月額3200円
「音声通話SIM」とは、090/080/070から始まる携帯番号が使える一般的なSIMのことです。
他にネットだけできる「データ通信専用SIM」やネットとショートメールができる「SMS機能付きSIM」があります。
ハルオ
私は、IIJmioの3GB(ミニマムスタートプラン)を契約中です。

動画をそんなに見ない人なら3GBで十分です。

やはり節約効果は大きい

IIJmioの3GBプランと、ドコモの3GBプランを同条件で比べると、毎月3570円節約できるのがわかります。

年間で4万2,840円の節約。これはかなりデカいです。

SIMとセット購入できるスマホがかなり安い

IIJmioはSIMとセット購入できるスマホの価格設定が安いです。

HUAWEIが特に安く買える

HUAWEIのスマホは、IIJmioではとくに安く売っているので狙い目です。HUAWEIのスマホは業界No.1レベルでコスパが高いため、かなりの性能なのに2〜3万円で買えることがほとんど。

最近、少し前にHUAWEIの悪いニュースがでましたが、一般消費者が使うぶんには全く問題ないと思います(私もHUAWEIスマホを使ってます)。

ハルオ
ちなみにSIMフリースマホを家電量販店で買うのはおすすめしません。定価販売が業界ルールになってるので、格安SIMでのセット購入に比べるとかなり高いです。
機種にもよりますが、IIJmioだと他の格安SIMより、1万円弱安いこともあります
ニノくん
なんでこんなに安く売れるんですかね。
ハルオ
No.1レベルの格安SIMだから、調達台数の桁が違うからだと思うよ。

ボリュームディスカウントで安く仕入れられてるはず。

SIMとセット購入できるスマホの種類がすごい豊富

IIJmioは格安SIM業界1〜2位レベルで、SIMとセット購入できるスマホの種類が多いです。

家電量販店で売っていない機種も売ってたりしますし、価格も家電量販店よりだいぶ安いので、SIMにあわせてスマホが欲しい人は、セット購入しましょう。

データ容量が余ったら翌月に使える

格安SIMは申し込み時に1ヶ月で使うデータ容量を選ぶ形になってます。IIJmioの場合は3GB/6GB/12GBの3つから選べます。

毎月1日になると、データ容量が満タンにリセットされますが、前月に使いきれなかったデータ容量も繰り越しされ、次月に使うことができます。

ハルオ
3GBプランの人が2.4GB使ったら、0.6GBは翌月も使えます。つまり翌月は3.6GB使えることになります。
繰り越しは1ヶ月のみ。2ヶ月は繰り越せません。

チャット問い合わせが早くて便利

実際にチャット問い合わせをしたら、30秒ほどで質問に回答してくれました

とてもスピーディーな対応でした。電話問い合わせよりも、はるかに迅速に疑問が解決できます。

ハルオ
格安SIMでの申し込みで、わからないところがある人は、IIJmioにチャットサポートを使えばすぐに解決できますよ。
チャットサポートは、IIJmioの公式サイトから利用できます。

専用アプリでデータ残量がすぐ確認できて便利

IIJmioには「IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)」というアプリがあります。

このアプリをインストールしておくと、今のデータ残量がどれくらいか一目で確認できて便利です。

専用アプリで高速通信/低速通信をワンタップで切り替え可

格安SIMには、高速通信/低速通信と2つの通信速度があります。

高速通信は通常時の通信速度。サクサク快適にネットができます

 低速通信は速度制限時などの遅い通信速度。低速通信ならいくら使ってもデータ容量が減りません

「IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)」アプリは、高速通信/低速通信の切り替えがスイッチ1つでできます。

文字中心のアプリを使う時は、低速通信に切り替えて、データ消費をストップさせるとデータ容量の節約ができます(動画を見る時などは、また高速通信に切り替えればOK)。

速度制限がかかっても意外とサクサク使える

IIJmioのSIMには、速度制限がかかり速度が遅くなった時でも、初めの一瞬だけは制限前の高速通信をする機能がついてます。

ハルオ
IIJmioではバースト転送機能と呼んでます。

バースト転送機能とは?

LINE/twitter/ニュース/メール/ラジコ/WEB検索などのアプリは速度制限がかかっても、快適に使えます。

家族でデータシェアできる

IIJmioは3つのプランすべてで、データシェアが可能です。

ハルオ
複数枚のSIMでデータ容量を一緒に使うのがデータシェアです。

家族でシェア、スマホとタブレットでシェアなど、いろいろ使えます。

プラン シェアSIM枚数
3GB
ミニマムスタートプラン
最大SIM2枚でデータシェア可能
6GB
ライトスタートプラン
最大SIM2枚でデータシェア可能
12GB
ファミリーシェアプラン
最大SIM10枚でデータシェア可能

IIJmioを使った感想(悪かった点)

ポイント制度が無いのはすこし寂しい

楽天モバイルは「楽天スーパーポイント」、IIJmioは「LINEポイント」が毎月の料金の1%づつ貯まっていきますが、IIJmioには貯まるポイントがありません。

ハルオ
とはいえ、楽天モバイルやLINEモバイルのポイントは毎月1%だけ

月額料金が2000円なら20円しか貯まらないので、そんなにお得ってわけではないですけどね。

支払い手段がクレジットカードだけ

IIJmioは支払いはクレジットカードだけです。

ほとんどの格安SIMはクレジットカード払いのみですが、LINEモバイルでは「LINE Payカード」、楽天モバイルでは「口座引き落とし」も選べるので、IIJmioも業界トップレベルの格安SIMなので、他に支払い手段を用意してもいいと思います。

大手格安SIMの支払い方法

IIJmio クレジットカード払いのみ
mineo クレジットカード払いのみ
楽天モバイル 口座振替も可能
BIGLOBEモバイル 口座振替も可能
(手続きは面倒くさい)
LINEモバイル LINE Payカードで支払いも可能

電話サポートは繋がりやすいが、電話料金が高くつく

IIJmioのサポートは、電話問い合わせ・チャットを使った問い合わせ・メールでの問い合わせといった3つあります。

電話は繋がりやすいが電話料金が高い

IIJmioの電話窓口に問い合わせてみたところ、18時30分頃に電話をかけたら約9分で繋がりました。他の格安SIMに比べるとかなり繋がりやすいです。

過去、電話窓口に繋がる時間はBIGLOBEモバイルで29分、LINEモバイルで19分かかりました。

ただし、電話サポートはフリーダイアル(無料電話)ではありません。電話をかけた側がかかります。固定電話からだとおよそ22.5秒ごとに10円。

電話窓口が混んでると待たされるのですが、その間も電話料金はかかります。

今回は9分で繋がり、2分ほどで話を終えてかかった電話料金はおよそ300円ほど。高いです…。

ハルオ
サポート窓口に9分で繋がるのはかなり優秀ですが、電話代がかかるのは痛いので、できるだけ使わないようにしましょう。

無料のチャットサポートを使おう

IIJmioは電話問い合わせが有料なので、チャット問い合わせを使いましょう。チャット問い合わせなら無料で問い合わせが可能です。

IIJmioのチャット問い合わせは返事がとても早く、質問が約1分で解決しました。ストレスフリー&無料で、電話問い合わせよりはるかにおすすめです。

チャットはLINEみたいにメッセージを送りあう形式です。ぽんぽん会話みたいに聞けるのでメールよりスピーディーです

まとめ

IIJmioは日本を通信する格安SIMのトップレベル。

安心して使える品質の高さ、大手なのに月額料金も安め、月額料金もシンプル、セット購入できるスマホも安い、死角のない格安SIMなので、初めての格安SIMでIIJmioを選ぶ人は多いです。

ハルオ
私の母や、格安SIMデビューの職場の女性の同僚もIIJmioでした。

プランのわかりやすさがいいみたいです。

IIJmioが向いてる人を改めてまとめるとこんな感じです

IIJmioが向いてる人
通信品質にこだわりたい人
 格安SIM初心者な人(月額プランがシンプル)
 
スマホをセット購入したい人
 データ容量をシェアして使いたい人
家族通話間が多い人

ABOUTこの記事をかいた人

通信・放送系およびIT系の会社で格安スマホやWiMAXなどの企画を6年ほど経験し「格安スマホって革命的」と感じた一方で「みんなまだ全然使ってない…」ことも実感し、当サイトを立ち上げました。 「格安スマホ検討中の人」の参考になったら幸いです。