記事上部に記載の日付時点での情報となっています。古い記事が多く最新の情報ではございません。日付がない記事も古い記事となります。

Amazonで格安SIMを買う際の「流れ」と「注意点」まとめ。メリット・デメリットは?




格安SIMはAmazonで買える

格安SIMは実はAmazonで買えます。Amazonのカテゴリーで「格安SIMカード」があるくらい、豊富な格安SIMブランドが揃っています。

■イメージ

ハルオ
正確には空のパッケージだけ買えて、パッケージが届いたら格安スマホ(格安SIM)の公式サイトにいってWEB申し込みをしないといけません。
ニノくん
え?結局、格安スマホ会社の公式サイトにいって申し込む必要があるんですか?

Amazonで申し込みが完結できないんすか?!

ハルオ
その通り。その辺を詳しく解説します。

格安SIMをAmazonで買うときの流れ

Amazonで格安SIMを買うときの流れは以下の通りとなります。

ハルオ
もう少し詳細に流れを解説していきます。

 1. Amazonでお目当の格安SIMを見つけて購入(ポチる)

Amazonには格安SIMのカテゴリーがあります。そこから探すのもいいでしょう。

格安SIMのカテゴリーページにいかなくても、単にAmazonの検索窓に自分の気になる格安SIMのブランドを入力すればだいたいできてきます。

ハルオ
格安SIM会社によっては、Amazon販売をやってないところもありますが、大手はほぼやってます。

例えば上図は当サイトで一番高く評価しているIIJmioのAmazonで販売してるパッケージです。もちろん他のブランドもあります。自分の気に入った格安SIMを購入しましょう。

 2. 自宅に格安SIMの空のパッケージ(SIMカードは入ってない)が届く

Amazonで購入すると自宅に格安SIMのパッケージが届きますが、基本的にSIMは入ってません。空のパッケージで届きます。このパッケージにあるのは「申し込み番号」(エントリーコードなどとも言ったり)だけです。

 3. 格安SIMの公式サイトにアクセスして申し込む

格安SIMの公式サイトにアクセスして申し込み手続きをします。だいたいどの格安SIMも画面右上に「申し込みボタン」があります。下図はIIJmioの例です。

その際、「パッケージ購入をした人」という方を選んで申し込みましょう。下図はIIJmioの例です。

ちなみに、LINEモバイルの場合は下図の通り。

 4. 申し込みの途中で、Amazonで買った格安SIMのパッケージに書かれた番号を、格安SIMの申し込み画面に入力する

格安SIMの公式サイトでは、Amazonから届いたSIMのパッケージに書かれた「申し込み番号」(エントリーコード)を入力する欄があります。

ここにAmazonで買ったパッケージに記載された「申し込み番号」を入力しないと、Amazonでパッケージを買った申し込みとは別に、新たな申し込みをしていることになってしまうので、必ず番号を入力しましょう。

ここからは格安スマホにWEBで申し込む時の手順と全く同じです。

以下の記事でイチから解説しているので、格安スマホのWEB申し込みのやり方がわからない場合はあわせて読んでみてください。

格安スマホ・格安SIMをWEBで申し込む際の「流れ」と「メリット・デメリット」

2018.11.06

 5. 格安SIMが家に届く

格安SIMの公式サイトで申し込みを終えると、格安SIMのパッケージが届きます。今度のパッケージにはSIMがはいってます。これをスマホに挿してAPN設定をすればOKです。

ハルオ
流れとしてはこれで終わりです。

ここからはAmazonで格安SIMを買うメリット・デメリットを解説します。

格安SIMをAmazonで買うメリット

初期手数料が300円〜900円くらいに抑えられる

格安SIMをAmazonで買うメリットは、通常3000円かかる初期手数料を300円〜900円程度に抑えられることです。

初期手数料とは、格安SIM契約時にかかる費用です。月額と違って申し込み時の1回しかかかりませんが、基本的に3000円かかるのでこれを数百円に節約できるのは大きいですね。

格安SIMをAmazonで買うデメリット

二度手間&少し時間がかかる

格安SIMをAmazonで買うデメリットは、「二度手間なこと」です。

いったん、Amazonで申し込みをして、空のパッケージが届いたら今度は格安SIMの公式サイトで申し込みをする。これはちょっと面倒です。

また、最初にAmazonから空のパッケージが届くまで数日、その後、格安SIMに申し込んでSIMが届くまでまた数日、と時間が通常よりもかかるのもデメリットです。

Amazonを使わず初期手数料を0円にする方法もある

ハルオ
ちなみにタイミングがよければですが、Amazonで格安SIMを買うより、もっとメリットのある申し込み方法があります。

それは、格安SIM各社が公式サイトでやってるキャンペーンです。

数は少ないですが格安SIM会社によっては「初期手数料を0円」にしているところがあります。しょっちゅうやってるところは当サイトで高く評価している「IIJmio」です(IIJmioの場合、正しくは初期手数料が1円)。

ハルオ
これなら、Amazonで格安SIMを買うメリット以上のメリットが得られ、デメリットもゼロにできます。

時期のよってはやってない場合があるので注意です。

Amazonで格安SIMを買うときの注意点

Amazonで格安SIMを買うときの注意点は、じぶんにあったSIMタイプを選ぶことです。

基本的にドコモ・au・ソフトバンクなどの大手キャリアから乗り換えるなら「音声通話SIM」にしましょう。「音声通話SIM」は090,080,070からはじまる携帯電話番号を使える大手キャリアと同機能を有したSIMのことです。今の携帯電話番号を引き継いで使いたい場合は「音声通話SIM」になります。

格安SIMの場合、他にも「データ通信SIM」と「SMS機能付きSIM」がありますがどちらも携帯電話の番号を使えず、ネットしかできません(SMS機能付きSIMは、ネット+ショートメールが使えます)。

Amazonで売ってるおすすめの格安SIMパッケージ

おすすめの格安SIMパッケージを紹介していきたいと思います。基本的に公式サイトでやってるキャンペーンが適用されますが、Amazonで買った場合は一部キャンペーンは、非適用になる場合もあります。

ハルオ

詳しい解説がAmazonの格安SIMパッケージ商品ページの下の方に載っているので購入前によく読んでおきましょう。

IIJmioの格安SIMパッケージ(音声通話SIM・キャンペーン付き)

IIJmioのキャンペーン付きパッケージです。データ容量倍増・月額割引をしています。

OCNモバイルONEの格安SIMパッケージ(音声通話SIM・キャンペーン付き)

OCNモバイルONEのキャンペーン付きパッケージです。以下の条件でAmazonギフト券がもらえます。

・音声SIM 30GBプランの方: 8,000円分
・音声SIM 30GB以外の方: 2,000円分
・+通話かけ放題オプション申し込み: +1,000円分(注1)
・+セキュリティオプション「マイセキュア(5ライセンス)」申し込み: +1,000円分
・+セキュリティオプション「マイセキュア(1ライセンス)」: +500円分

BIGLOBEモバイルの格安SIMパッケージ(音声通話SIM・キャンペーン付き)

BIGLOBEモバイルのキャンペーン付きパッケージです。月額割引で3GBが月額400円前後で使えます。

mineoの格安SIMパッケージ(音声通話SIM・キャンペーン付き)

mineoのパッケージです。Amazonでかなり人気のパッケージ。mineo公式サイトでやってるキャンペーンが適用されます。

LINEモバイルの格安SIMパッケージ(音声通話SIM・キャンペーン付き)

LINEモバイルのパッケージ。LINEモバイル公式サイトでやってるキャンペーンが適用されます。

楽天モバイルの格安SIMパッケージ(音声通話SIM・キャンペーン付き)

楽天モバイルのパッケージ。楽天モバイル公式サイトでやってるキャンペーンが適用されます。

おまけ:格安SIM会社はなぜAmazonで格安SIMを販売するのか

格安SIM会社は、初期手数料を割引してAmazonでSIMを販売しているので、そのぶん利益が減ってしまいます。また、SIMのパッケージも1人のお客さんに対して2回も発送しないといけないので、手間もかかります。

それでもなぜAmazonで販売するかというと、「やっぱり人目につくから」です。格安SIMはほとんどが公式サイトでの販売になりますが、格安SIMの公式サイトには「格安SIMに本格的に乗り換える」気にならないとお客さんは来てくれません。

ただし、Amazonの場合は「格安SIMに興味がある」くらいの軽い気持ちでも目にする機会があるので、より多くの人が買ってくれる可能性があるんです。

だから、格安SIM会社は初期手数料の利益が減ったり、SIMのパッケージの発送の手間が増えたりしてもAmazonで販売するわけなんです。

まとめ

Amazonで格安SIMを買うときに注意しないといけないのは、申し込みが2ステップになることです。Amazonで格安SIMを買ってすぐに使い始められるわけではないので、注意しましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

通信・放送系およびIT系の会社で格安スマホやWiMAXなどの企画を6年ほど経験し「格安スマホって革命的」と感じた一方で「みんなまだ全然使ってない…」ことも実感し、当サイトを立ち上げました。 「格安スマホ検討中の人」の参考になったら幸いです。