記事上部に記載の日付時点での情報となっています。古い記事が多く最新の情報ではございません。日付がない記事も古い記事となります。

【値下げした今が狙い目】「iPhone 8」「iPhone 7」はどこで買うべき?SIMフリー版のおすすめな購入場所を紹介




「iPhone 8」・「iPhone 7」は安くなった今が狙い目

2018年9月21日(金)に新型iPhone「iPhone XS」「iPhone XS MAX」の2つが発売されたことにより、「iPhone 8」「iPhone 7」の価格がAppleストア(公式)で1万円ほど安くなりました。

ハルオ
Appleは、新機種のiPhoneを発売すると、直前のモデルのiPhoneを値下げするか、発売をやめてしまう場合の2パータンあります。

今回で言えば、iPhone10周年記念モデルとして2017年に出された「iPhone X」は、2018年の「iPhone XS」発売に伴い、Apple公式サイトでの販売を登場から1年という短さで終えてしまいました。

逆に「iPhone 8」「iPhone 7」は、「iPhone XS」の登場後も販売が継続され安くなっています。

■値下げ後の「iPhone 8」「iPhone 7」の価格

iPhone 8 67,800円
iPhone 8 Plus 78,800円
iPhone 7 50,800円
iPhone 7 Plus 64,800円

iPhone 8とiPhone 7は今でもじゅうぶん高性能スマホ

ニノくん
「iPhone8」「iPhone 7」ってけっこう最近の機種ですよね?
ハルオ
「iPhone 8」は2017年、「iPhone 7」は2016年の機種だよ。

iPhone XSがでてるけど、「iPhone 7」や「iPhone 8」も、SIMフリースマホの中で余裕で高性能スマホに入る良い機種だよ。

写真もめちゃくちゃ綺麗だしね。

そもそもiPhone は「iPhone 6s」くらいでほぼ完成形って感じだし。

ちなみに、「iPhone XS」「iPhone XS MAX」「iPhone XR」を買いたい人は以下の記事で解説しています。

【どこで買う?】SIMフリー版iPhoneの購入場所4選。購入場所ごとのメリット・デメリットを解説。

2019.05.13

「iPhone 7」「iPhone 8」を買うならSIMフリー版を買おう

これから「iPhone 7」「iPhone 8」を買うなら、 絶対に”SIMフリー版” をおすすめします。

SIMフリー版というのは、大手キャリアが自分たちの通信しかできないように掛けた制限=「SIMロック」が掛かっていない端末のこと。

SIMフリー版のスマホだと、 どこの格安SIMでもそのまま使える ので、格安SIMへひじょうに乗り換えやすくなります。

ニノくん
どこの格安SIMでも使える…。

つまり万能で無敵…。無双状態ってことですね。

ハルオ
ま、そういうこと。

それでは、今回はSIMフリー版の「iPhone 7」「iPhone 8」のベストな購入場所を解説します。

「iPhone 7」&「iPhone 8」は、結局Appleストア買うの一番良い

結局iPhoneは、iPhoneを作っているAppleの直営ショップ「Apple Store(Appleストア)」で買うのが一番です。Appleストアは、店舗とネットの両方で買うことができます。

また、 Appleストアで売っているiPhoneはすべてSIMフリー版。 格安SIMを使おうとしている人には最適です。

ぶっちゃけ、結論を言ってしまうと「iPhone 7」「iPhone 8」「iPhone XS」「iPhone XS MAX」「iPhone XR」など新しいiPhoneはぜんぶAppleストアで買うのが一番良いです。

Appleストアでは定価で買うことになるが、結局どこも価格に大差はない

ニノくん
でも、Appleストアは家電量販店のような値引きって全然してないじゃないですかー。
ハルオ
たしかに、店頭にチラシを持っていって目の前で値引きしてくれるようなことは一切ない。

でも、新しいiPhoneは基本的に販売店が限られてて価格統制もあるので、どこでも買っても金額に大差はないんだよ。

価格が大差ないんだったら、一番安全で間違いなく買える場所がいい=公式の「Appleストア」がベスト、となるわけです。

iPhoneは端末代金が高い、ゆえに実は格安SIM向きのスマホ

ハルオ
毎月の携帯代金は「端末代金」+「通信料金」の2つから成り立ってます。

「端末代金」=iPhoneの値段が下がらないなら、「通信料金」の方を安くするしかありません。

なので、端末代が高いiPhoneこそ、じつは格安SIMを使うべきスマホと言えるのです。

公式のAppleストアでは、iPhoneを定価で買うことになりますが、格安SIMで「毎月の通信料金」を節約すれば、高額なiPhone代金も比較的すぐに回収できます。



AppleストアでiPhoneを買うメリット「分割払いでも金利0円」

Appleストアは分割払いも可能です。

ちなみに、Appleストアだと分割でも 12回払いまでなら金利手数料0円 での購入が可能なキャンペーンをほぼ定常的にやっています。

なので、分割払いで買いたい人は、クレジットカードでなくて、 Appleストアのやっている分割払いの方が得   です。

AppleストアでiPhoneを買うデメリット「割引はない」

これは先述した通り。

Appleストアでは割引などは一切ないです。なので、ずばり定価で買う形になります。

ハルオ
ただし、iPhoneは基本的に人気商品なので中古ショップでもたいして値下げされてません(新機種だとなおさら)。

また、家電量販店などにあるApple公式ショップでも値下げなどはしていないので、iPhoneの新品を買う場合は基本的に定価になります。

AppleストアでiPhone購入まとめ・SIMフリー版が手に入る

・1年は分割金利0円

・定価で買うことになる

ここからはAppleストア以外で買う場合について解説しますが、もう結論(Appleストア購入がベスト)はでているので、この先は興味のある方のみどうぞ。

大手携帯会社(キャリア)で新品の「iPhone 8」&「iPhone 7」を買う場合

ドコモ・au・ソフトバンク(キャリア)を使っていて、機種変更がてら「iPhone 8」「iPhone 7」を買う人も多いと思います。

その場合について解説します。

大手キャリアでiPhoneを買うメリット「ショップがあって初心者に優しい」

大手キャリアでiPhoneを買う最大のメリットは、ショップで店員さんに相談しながら契約できる点です。

ハルオ
特に自分で調べたりしなくてもいいので、ラクっちゃラクですが、店頭(ショップ)は待ち時間が長かったりするのでそこがネックです。

店頭はわりと、平日の14時台や15時台が空いてますが、会社員の方などはなかなか時間を作るのが難しいですよね。

キャリアでiPhoneを買うデメリット①「SIMロック版になる」

デメリットはまず、SIMロックがかかった状態のiPhoneになってしまう(あとでSIMロック解除は可能)ということです。

ハルオ
大手キャリアで「iPhone 8」や「iPhone 7」を買った場合は、必ずSIMロックがかかっています。

仮に、ドコモで「iPhone 8」「iPhone 7」を購入したなら、SIMロック解除しないでもいろんな格安SIMで使える(ドコモ回線対応の格安SIMはすごい多い)のでまだいいですが、auやソフトバンクで購入した場合は、SIMロック解除をしないと 使える格安SIMの選択肢がかなり少なくなる ので、基本的にはSIMロック解除をすることをおすすめします。

これで「SIMロック解除」が完了!やり方をイチから解説!

2017.11.13
格安SIMは、大半がドコモから設備を借りているのでドコモのスマホはSIMロックがかかったままでも使えます。

逆に、au、ソフトバンクのスマホはSIMロック解除しないと、au・ソフトバンクから設備を借りてる格安SIM(数が少ない)を探さないと使えないです。

キャリアでiPhoneを買うデメリット②「大手キャリアを解約し格安SIMに乗り換える時は違約金がかかる」

大手キャリアでiPhoneを買った場合、 分割払いの人は、購入から3ヶ月経過(101日目以降)しないとSIMロック解除ができません。 

さらに、2年毎に一度の無料解約月でない場合は、解約時に違約金が1万円発生します(大手キャリアは基本2年縛り)。

■2年縛りイメージ

iPhoneを一括購入した場合は、 即日でSIMロック解除はできます が、解約時の違約金1万円は結局発生します

ちなみに、SIMロック解除はキャリアのWEBサイトで自分でやれば無料ですが、ショップでやると3000円かかります。

なので極力WEBでやりましょう。

ハルオ
大手キャリアの場合は

・SIMロック解除の手間がかかる(分割払いだと101日目から可)

・違約金がかかる

というデメリットから逃れられないわけです。

キャリアでiPhoneを買うデメリット③「月額割引があっても、長い目で見ると損」

キャリアでiPhoneを買う場合、なにより厄介なのは、やはり料金面です。

例えば、大手キャリアには特有の端末代金の割引制度(毎月割、誰でも割など)があったり、契約時にキャシュバックが受けられることもありますが、割引は端末代金を支払いきれば終わってしまいますし、キャッシュバックも一時金にすぎません。

そうなると、2年以上の長い目でみると、キャリアでiPhoneを買うのは高くつきます。

ハルオ
なので結局は、格安SIM+iPhoneで使った方が安いんです。

さらに先述した通り、大手キャリアは2年縛りのため無料で解約できるのは2年に1回のみ。それ以外は違約金で1万円かかってしまいます。

一方、格安SIMは、音声通話SIM(090、080などの電話も使える大手キャリアと同機能のSIM)を最初の1年だけ使えば、あとはいつでも無料解約可能です。

大手キャリアiPhone購入まとめ・ショップ店員さんに聞ける

・SIMロックの手間がかかる(分割払いだと101日目から可。WEBでやると無料)

・2年毎の無料解約月以外で乗り換えると違約金1万円がかかる

・長い目で見ると月額料金が高い

新品or中古の「iPhone 8」&「iPhone 7」を楽天市場、リサイクルショップなどの非公式ショップで買うのはあまりオススメしない

Amazon、楽天市場、またはハードオフのようなリサイクルショップでも「iPhone 8」や「iPhone 7」が売っています。

ただし、Appleはこれらの場所に公式ショップを出店していないので 非公式ショップ になります。

なので(大半は真っ当なショップではありますが)“万が一”のリスクはあります。

また、売られているのはドコモやau、SoftBankなどのSIMロックがかかったモデルが多く、また SIMロック解除ができない場合も多い ので、例えば「auのiPhone」が中古で売っている場合は、au系の格安SIM(UQモバイル・mineoなど)しか選べないといった制限が付くことになるので注意しましょう。

同様に、「ソフトバンクのiPhone」が中古で売っている場合も、SIMロック解除ができないなら、ソフトバンク系の格安SIM(現状は「b-mobile S」や「LINEモバイル」「mineo」)からしか選べません。

「ドコモのiPhone」なら、ほとんどの格安SIMがドコモの設備を使っているので広く選択が可能です。

Amazon・楽天市場・リサイクルショップなどでiPhoneを買うメリット「定価よりも安く手に入ることもある」

一番は、中古価格や、ほぼ新品でも定価より若干安く買える場合があること。また、クレジットの分割払いが可能なところも多いです。

また、Amazonポイントや楽天ポイントが貯まるのもメリットのひとつです。

Amazon・楽天市場・リサイクルショップなどでiPhoneを買うデメリット「あくまで非公式ショップである点」

Amazonや楽天市場に出店しているショップはApple公式のショップではない点は認識しておきましょう。よって万が一のリスクもありえますので、その点はくれぐれも注意です。

Amazon・楽天市場でiPhone購入まとめ

・若干安い場合がある

・非公式ショップなのでリスクがある



買い方④:新品or中古の「iPhone XS」&「iPhone XS MAX」&「iPhone XR」をメルカリ、ヤフオクなどの個人取引で買うのはやめたほうがいい

メルカリ、ヤフオクといった個人間で取引できるところでも、中古や新品の「iPhone 8」や「iPhone 7」が売っている場合がありますが、仮に中古でもiPhoneは人気なので、意外と安くなっていないことも多いです。

売られているのは、SIMフリーモデルでなく基本的にはドコモやau、ソフトバンクのSIMロックがかかっているものが多いです。

こうしたキャリアのiPhoneは、解約から一定期間たっている場合、SIMロック解除ができないこともあるので、気をつけましょう。

メルカリ・ヤフオクなどでiPhoneを買うメリット「安く買えることもある」

メルカリ・ヤフオクなどの場合は、定価より安く購入できることもあります。ただし、だいぶ安い場合は要注意です。

基本的にiPhoneは最新機種なら確実に高く売れるので、安く出品されているものは「それ相応の理由」があるはずです。

メルカリ・ヤフオクなどでiPhoneを買うデメリット「注意事項が多く、安全度は高くない」

まず第一に支払いですが、分割払いの場合はクレジットカードの分割払いになります。よって金利手数料が発生します。

次に、個人間での取引でiPhoneなどを購入する場合、 赤ロム と言われる不正なスマホが出回っているケースがありますので、この点に注意が必要です。

○”赤ロム”といわれる不正スマホとは?

赤ロムとは以下のような流れで、使用不能になったスマホのことを指します。

赤ロムになる流れ〜
大手携帯会社(キャリア)でiPhoneを契約→分割払いの途中で解約→解約時に払わないといけないiPhoneの代金が未払い→キャリアはそのiPhoneを使えないようにロックする→赤ロム端末となる



ハルオ
このように、料金をちゃんと払わずに不正に入手したスマホを赤ロムといいます。

メルカリ・ヤフオクなどの個人間の取引の場合は、この赤ロムが出回っている場合があるので、充分に気をつけましょう(もちろん、ちゃんとした出品もありますが)。

赤ロムの確認方法

ニノくん
赤ロムじゃないか確認する方法はないんですか?!



ハルオ
IMEIという製造番号を用いて確認する方法があるよ(以下参照)。
なお、中古iPhoneを買う場合は、IMEI(製造番号のようなもの)を確認することを強くおすすめします。IMEIがわかったら、各キャリアのIMEI検索サイトにいき、そのiPhoneの”代金支払い状況(残債)”や”契約状況”に問題がないか確認することができます。
ニノくん
メルカリ・ヤフオクでiPhone購入はハードル高いっすね…。
ハルオ
個人取引でiPhoneを買う場合は、いろいろと注意事項が多いんだ。

だから、もっともおすすめしないiPhoneの買い方だよ。

個人的には、少し高くても安全な公式ショップ(Appleストア)で買うのが絶対おすすめです。

メルカリ・ヤフオクでiPhone購入まとめ

・若干安い場合がある。

・安全度はとても低い。赤ロム注意。

「iPhone 8」「iPhone 7」購入場所のまとめ

いろいろと小難しいことを書きましたが、要はAppleストアで買うのが一番ラクで、安全で、分割でも金利無料で、SIMフリーモデルが買える、というメリットだらけの結果になります。

たしかに「割引が一切ない」というデメリットもありますが、よそもたいして安くなってないですし、安全性が100%に高められるので、その分の保険料だと思いましょう。

ニノくん
なるほど…。まあ僕はソフトバンクのiPhone 6sがまだまだ現役なんで今は買わないですけどね
ハルオ
ここまで説明して、買わねーんかい!

おすすめの格安SIMもちょっとだけ紹介すると

ちなみに、格安SIMに乗り換えを検討している人におすすめの格安SIMを少し挙げると、当サイトでNo.1認定しているバランスが素晴らしい「IIJmio」か、乗り換えやすさNo.1の「mineo」か、楽天スーパーポイントもらえる「楽天モバイル」か、日割プランお得な「OCN モバイル ONE」あたりですね。

最安値がいい人は、「DMMモバイル」もおすすめです。

【2019年版】元同業者が格安SIM11社を比較。月額料金プラン・特徴が一覧でわかる。

2019.06.29

元同業者が勝手にランク付け!格安スマホ12社の「レビュー早見表」(随時更新)

2017.11.21

でも、いまは主要格安SIMなら、どこも非常にレベルが高くなってるので、通信品質などもほとんど大差ないです。

ニノくん
身も蓋もないこと言いますね。
ハルオ
だって本当に各社、優秀なんだもん。

なので、WEBサイトのデザインや、CMが好きだから、イメージキャラクターが可愛いから、などの理由で決めても全然大丈夫です(ただし、ごくごく稀にですが、あまり有名じゃないところだと悪質な格安SIMもあるので、選ぶ際は当サイトで紹介しているような主要どころの格安SIMにしましょう)。

ハルオ
乗り換え先の格安SIMについて「検討もつかない!」って人は以下の記事を参考にしてみてください。

【2019年版】元同業者が格安SIM11社を比較。月額料金プラン・特徴が一覧でわかる。

2019.06.29

元同業者が勝手にランク付け!格安スマホ12社の「レビュー早見表」(随時更新)

2017.11.21

ABOUTこの記事をかいた人

通信・放送系およびIT系の会社で格安スマホやWiMAXなどの企画を6年ほど経験し「格安スマホって革命的」と感じた一方で「みんなまだ全然使ってない…」ことも実感し、当サイトを立ち上げました。 「格安スマホ検討中の人」の参考になったら幸いです。