記事上部に記載の日付時点での情報となっています。古い記事が多く最新の情報ではございません。日付がない記事も古い記事となります。

【手順】ソフトバンク端末のSIMロック解除のやり方。SIMロック解除が不要な場合も?ソフトバンク解約後もできる?注意点は?




SoftBank端末のSIMロック解除が「不要」な場合もある

2017年8月以降に発売したSoftBankのAndroidをLINEモバイル、mineo、QTモバイルで使う場合は不要

2017年8月以降に発売されたソフトバンクのAndroidは、格安SIMのソフトバンク回線ならSIMロック解除不要で、そのままで使えます。

2017年7月以前のAndroidは、SIMロック解除が必要になります。
ちなみに、2015年5月発売〜のAndroidしかSIMロック解除はできません。

2015年4月以前に発売されたAndroidはSIMロック解除がそもそもできないので注意しましょう。

SoftBankのiPhoneをLINEモバイル、mineo、QTモバイルで使う場合は不要

ソフトバンクのiPhoneは、LINEモバイル、mineo、QTモバイルならSIMロック解除不要でそのまま使えます。
iPhone5以降ならどの機種でもOKです。

ちなみにiPhoneの場合、ドコモ・au・ソフトバンク、どこのiPhoneでもSIMロック解除すればどの格安SIMでも使えます。

SIMロック解除の条件を満たしてるか確認する

SIMロック解除の条件

SIMロックは以下の2個の条件で解除できます。

2015年5月以降の発売機種であること
iPhoneならiPhone 6s以降(6s含む)


契約から101日経過してること

※ただしスマホ代を一括払いした人は101日経過せずとも即座に解除できます。
※分割払いで101日経過してない人も残りの代金を一括で払った時点で即SIMロック解除できます。
※SIMロック解除は大手キャリアのWEBサイト(会員専用ページ)から無料でできます。
   ショップだと3000円ほど手数料を取られてしまいますのでWEBでやりましょう。

ソフトバンク解約後のSIMロック解除は可能?

解約後90日までは可能だが有料に

ソフトバンクの場合、解約後90日までならSIMロック解除が可能です。

しかし、ソフトバンクから他社にMNPで乗り換えた場合は、店舗(ソフトバンクショップ)でしかSIMロック解除手続きができません。

店舗(ソフトバンクショップ)の場合、3000円の手数料がかかってしまうので注意しましょう。

SIMロック解除のベストタイミング

ソフトバンク契約中に行うべき

ソフトバンク端末のSIMロック解除のタイミングは、乗り換え前にしておく方がいいです。

申込みの手順
  1. 乗り換える格安SIMを決める
  2. SIMロック解除が必要だったら手続きを行う
  3. その後、ソフトバンクでMNP予約番号を取得
  4. 格安SIMに申込み

という手順で進めましょう。

解約後90日以内ならSIMロック解除できますが、MNPで他社に乗り換えた後は店舗での手続きのみ可能で、手数料(3000円)がかかってしまうから。

SoftBankのSIMロック解除手続きの手順

My SoftBankにログイン

My softbankは、ソフトバンクとの様々な手続きがWEB上でできる、会員専用ページのことです。

電話番号とパスワードでログインできます。パスワードが不明な場合は、「パスワードがわからない方はこちら」をタップ。

メニューボタンをタップ

※イメージ図

右上のメニューボタンをタップします。

メニューボタンから「契約・オプション管理」をタップ

※イメージ図

「契約・オプション管理」をタップします。

「オプション」ボタンをタップ

※イメージ図

メニューにある、「オプション」ボタンをタップします。

「SIMロック解除対象機種の手続き」をタップ

※イメージ図

「SIMロック解除対象機種の手続き」ボタンをタップします。

IMEI入力画面が出現。IMEIを入力する

※イメージ図

IMEI番号=製造番号の入力画面が出現します。

IMEI番号がわからない人は簡単に調べることができます。

IMEI番号の調べ方

確認画面が出現。解除手続きするボタンをタップ

確認画面がでてくるので、IMEI番号に誤りがないか確認しましょう。

※イメージ図

問題なかったら「解除手続きする」ボタンをタップします。

手続き自体は完了

※イメージ図

これでSIMロック解除はほぼ終了です。

iPhoneの場合

ソフトバンク以外のSIMを挿したらSIMロックが解除されます。

Androidの場合

SIMロック解除の手続きを終えると解除コードが表示されるのでメモっときましょう。スクショでもいいです。

Androidの場合、ソフトバンク以外のSIMを挿した時に、解除コードの入力を求められます。
その時に、メモっておいた解除コードを入力すれば完了です。

ソフトバンク端末で使えるおすすめの格安SIM

Android端末はSIMロック解除後もソフトバンク回線の格安SIMへ

ソフトバンクのAndroid端末は、ソフトバンク回線のある格安SIMで問題なく使えます。

ドコモ回線でも使えますが、端末がキャッチできる電波(周波数)的に問題がある事もあるので、格安SIMのソフトバンク回線で使うのが1番です。

iPhoneはSIMロック解除後はどこの格安SIMでもOK

ソフトバンクのiPhoneはSIMロック解除すれば、どの格安SIMでも問題なく使えます。
iPhoneの方がSIMロック解除すれば、より自由に格安SIMが選べるわけです。

ソフトバンクのSIMロック解除済みAndroid端末で使うなら

LINEモバイル

LINEモバイルは、インスタグラム・twitter・Facebook・LINEでの通信消費がゼロ(使い放題)になります。
通信の消費がゼロ扱いだけでなく、速度制限時でもこれらのSNSアプリは高速通信で使えます。

私も実際にLINEモバイルのソフトバンク回線を使っています。通信速度はまあまあ。普段使いには問題ありません。

LINEモバイルを実際に使っている感想と評価。通信速度・月額料金は実際どれくらい?

2019.02.12

LINEモバイルの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・キャンペーンなど)

2018.12.21

mineo

mineoは毎月1GBまで無料でデータチャージができる「フリータンク」というサービスがあります。
データ容量が余った人が寄付をして、足りなくなった人が貰えるシステムなので、余った時はできれば寄付しましょう。
また、mineo同士ならデータ容量をプレゼントできるので、家族同士で使って速度制限になった家族にデータ容量を分けてあげることも可能です。

私も実際にmineoを使ってて、速度にストレスを感じたことはありません。普通に使えます。

mineoの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・iPhoneセット購入など)

2019.01.09

ソフトバンクのSIMロック解除済みiPhoneで使うなら

BIGLOBEモバイル

YouTube、Abema TV、音楽ストリーミングアプリ等のデータ消費がゼロ(使い放題)になる「エンタメフリー・オプション」が人気です。3GB以上の音声SIMなら月額480円で使えます。

またBIGLOBEモバイルはKDDIグループになった頃から、通信速度が速めで安定してます。

私も現在メインスマホで利用中です。かなり快適に使えてます。

BIGLOBEモバイルを実際に使っている感想と評価。通信速度・月額料金は実際どれくらい?

2018.12.20

BIGLOBEモバイルの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・iPhoneセット購入など)

2018.12.18

 IIJmio

IIJmioはシェア1位、2位を誇る人気の格安SIMです。
1契約で最大10枚のSIMカードでデータシェアができ、データ容量は最大62GBまで増やせるため、家族利用に強いです。
シェアしてるSIM同士は通話料が60%OFFなので、家族間通話が多い人にも向いてます。

IIJmioは官公庁の案件も請け負うようなお堅い企業で、安心感が高いのも◎。

IIJmioを実際に使っている感想と評価。通信速度・月額料金は実際どれくらい?

2019.02.28

IIJmioの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・キャンペーンなど)

2018.12.26

 楽天モバイル

楽天モバイルは、楽天スーパーポイントが毎月月額料金の1%貯まっていく格安SIMです。
楽天カードで料金を支払えば貯まるポイントは毎月1%→2%にUPします。

また、ECサイトの楽天市場での買い物時に貯まるポイントも常に+2倍になりまる。楽天カードを使ってれば+2倍→+4倍で貯まります。

楽天ユーザーには強くおすすめしたい格安SIM。

【複雑だけどお得度高し!】楽天モバイル「スーパーホーダイ」をできるだけわかりやすく解説。

2018.09.04

OCNモバイルONE

OCNモバイルONEは端末セットが異常に安い格安SIMですが、SIM単品で申し込んで、端末は「手持ちの端末」を使う場合でも、もちろんおすすめできる格安SIMです。

昔は、ちょっと通信速度が遅かったですが、最近はかなり安定感がでてきてます。また、どのプランも無料で音楽ストリーミングアプリがカウントフリーになるオプションサービスを使えます。

OCNモバイルONEの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・iPhoneセット購入など)

2019.02.05

 LINEモバイル

SNS使い放題(カウントフリー)の格安SIM。SNSに加えて「LINE MUSIC」のデータ消費がゼロになる「MUSIC+プラン」もあります。

LINEモバイルを実際に使っている感想と評価。通信速度・月額料金は実際どれくらい?

2019.02.12

LINEモバイルの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・キャンペーンなど)

2018.12.21

mineo

1GB無料でチャージできるフリータンクや、データ容量をプレゼントできるパケットシェア等、ユニークで使い勝手の良いサービスが多い格安SIM。

ユーザー間で質問&回答ができるmineo版Yahoo知恵袋的な「マイネ王」も便利です。使っててわからない所があれば気軽に質問できます。

mineoの特徴まとめ(料金プラン・使えるスマホ・メリットデメリット・iPhoneセット購入など)

2019.01.09

格安SIMに乗り換える際に必要なもの

格安SIMへ申込む際は、以下のアイテムを用意しましょう。

乗り換え前に準備するもの

 本人確認書類の画像

免許許、保険証、パスポート、住基カードなどもOK。保険証の場合は公共料金の領収書を付ける。あらかじめ表・裏の写真を取っておきます。

MNP予約番号

乗り換え前の携帯会社から取得します。コールセンターに電話すれば取得できます。

詳しく

クレジットカード


格安SIMの多くは、クレジットカード払いです。UQモバイル、Y!mobile、BIGLOBEモバイル等は口座振替でも支払いできるので、クレジットカードは必須ではありません。

 メールアドレス


大手携帯会社以外のメールアドレスが必要です。Gmailがおすすめ。

詳しく

MNP予約番号は最後に準備する
MNP予約番号は取得時点で15日の有効期限がありますが、多くの格安SIMは有効期限が13日〜10日以上残っていないと申し込みできないので注意。
極力、取得してから1日〜2日以内に申込みましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

通信・放送系およびIT系の会社で格安スマホやWiMAXなどの企画を6年ほど経験し「格安スマホって革命的」と感じた一方で「みんなまだ全然使ってない…」ことも実感し、当サイトを立ち上げました。 「格安スマホ検討中の人」の参考になったら幸いです。